亡くなったウサギとペット霊園へ

6年前に飼ったウサギ。

昨年の10月頃から調子が悪くなり、一時元気になったのですが、2018/12/19に亡くなりました。

調子が悪くなり、動物病院の先生に「今日か明日には」ということで、東京に住んでいる娘も家に戻って来ました。

家族に見守られて息を引き取ったので、幸せだったと思います。

本日、動物霊園に行き、お骨にしてもらいました。

とても綺麗な霊園でした。

おもったより立派な霊園で、人間の御墓とおなじ。

ちなみに段取り的には、ペットをダンボールの様な大き目の箱に収め、頂いた花と、持って行った花を収め、お線香をあげる。その際、飼い主の香りをメッセージカードにつけ、メッセージを書き込むなどのことを行った。

その後焼かれ、だたい一時間ほど待合室で待つ。

お骨になったら、人間と同様に骨壺に収めました。

子供たちがお骨をペンダントに入れたいということで、お骨の一部をペンダントにしました。


今7歳のラブ君はまだ元気だけど、あと6年後ぐらいには多分お世話になるだろう。

その際に、以下を忘れないようにしたいと妻と話した。

・家族の写真を一緒に焼いてもらうこと。


Lab Love Jack~ラブラドールとジャック大好き

0コメント

  • 1000 / 1000